研究室行事2023

第58回日本水環境学会年会(開催場所:九州大学)での成果発表(2024/3/6)
 佐藤君(B4)が成果発表を行いました.
 佐藤達明:下水からのリン回収を目的とした貝殻充填型電解晶析法での操作条件の検討

  tatekon

環境技術・プロジェクト賞受賞(2023/12/1)
 第60回環境工学研究フォーラムで発表を行い,高部准教授,伊田君(M1)が環境技術・プロジェクト賞を受賞しました.

  tatekon

Water Research (IF:12.8(2022))への論文掲載(2023/11/6)
 Yugo Takabe, Kotaro Ida
 Simultaneous phosphorus precipitation and sludge thickening by electrolysis with an anode covered by bivalve shells
 Water Research, Vol.247, Article 120789, 2023

研究室OB・OG会を開催(2023/8/26)
 研究室OB・OG会を開催しました.

  tatekon

星川淑子先生の最終講義を開催(2023/8/26)
 新型コロナウィルス感染症拡大のため延期されていた星川淑子先生の最終講義を開催しました.

  tatekon

エスペック環境研究奨励賞受賞(2023/8/25)
 高部准教授がエスペック環境研究奨励賞を受賞しました.

  tatekon

第60回下水道研究発表会(開催場所:札幌コンベンションセンター)での成果発表(2023/8/2)
 伊田君(M1),日野君(M1)が成果発表を行いました.
 伊田幸太郎:貝殻を利用した電解晶析法におけるリン析出率の促進
 日野佳城:下水処理水で培養した微細藻類での窒素濃度上昇に伴う細胞組成変化

京都大学環境衛生工学研究会第45回シンポジウム(開催場所:京都大学)での成果発表(2023/7/29)
 日野君(M1)が成果発表を行い,優秀ポスター賞を受賞しました.
 日野佳城:スポンジ担体利用による下水処理水由来土着藻類の種構成および沈降性の変化
  tatekon

令和5年度土木学会中国支部研究発表会(開催場所:鳥取大学)での成果発表(2023/6/10)
 伊田君(M1),日野君(M1)が成果発表を行い,伊田君が若手優秀発表賞を受賞しました.
 伊田幸太郎:下水を対象とした電解晶析法での貝殻を利用したリン析出の促進
 日野佳城:下水処理中無機態窒素濃度変化に対する土着藻類細胞内有機物の蓄積・分解

  tatekon

Bioresource Technology (IF:11.889(2021))への論文掲載(2023/5/16)
 Yugo Takabe, Yoshiki Nitta, Itsuki Shingu, Yoshikuni Hino, Taro Horino, Motoharu Noguchi
 Effects of fluidised carriers on the community composition, settleability and energy production of indigenous microalgal consortia cultivated in treated wastewater
 Bioresource Technology, Vol.381, Article 129133, 2023

研究室行事2022

第57回日本水環境学会年会(開催場所:愛媛大学)での成果発表(2023/3/15)
 伊田君(B4),日野君(B4)が成果発表を行いました.
 伊田幸太郎:炭酸をカルシウム源とした電気分解による下水からリン回収
 日野佳城:下水処理水から増殖する微細藻類のスポンジ担体への付着に関する研究

  tatekon   tatekon

Water Science & Technology (IF:2.430(2021))への論文掲載(2022/12/2)
 Yugo Takabe, Rika Uchida, Arisa Yoneda
 Enhanced electrochemical precipitation of phosphorus in wastewater by the addition of drifting Corbicula shells
 Water Science & Technology, Vol.86(10), pp.2749-2763, 2022

現地見学会実施(2022/5/30)
 鳥取市鳥獣減容化施設を見学させて頂きました.

  tatekon

研究奨励賞受賞(2022/5/20)
 高部准教授が研究奨励賞を受賞しました.

  tatekon

現地見学会実施(2022/5/13)
 江山浄水場を見学させて頂きました.

  tatekon

研究室行事2021

Environmental Technology (IF:3.247(2020))への論文オンライン掲載(2022/2/16)
 Takumi Uemura, Yugo Takabe, Hironori Okazaki, Nobuhiro Matsumura, Takanori Masuda, Yoshiko Hoshikawa
 Influences of changing inorganic nitrogen concentration on accumulation and degradation of organic components in indigenous microalgae cultivated with secondary effluent

Science of the Total Environment(IF:7.963(2020))への論文掲載(2021/9/9)
 Yugo Takabe, Masaya Fujiyama, Yukiyo Yamasaki, Takanori Masuda
 Influences of electrode distance and electrolysis time on phosphorus precipitation and composition during electrolysis of anaerobic digestion effluent
 Science of the Total Environment, Vol.803, Article 150114, 2022

研究室行事2020

WET Excellent Paper Award受賞(2020/11/7)
 上村君(M2)がWET Excellent Paper Awardを受賞しました.

  tatekon

研究室行事2019

令和元年度科学研究業績表彰受賞(2020/2/28)
 高部助教が令和元年度科学研究業績表彰を受賞しました.

  tatekon

Journal of Water and Environment Technologyへの論文掲載(2020/2/13)
 迫本君(M2)、上村君(M1)の研究成果をまとめた論文が掲載されました.
 Takuya Sakomoto, Yugo Takabe, Takumi Uemura, Takanori Masuda, Yoshiko Hoshikawa
 Feed utilisation of Chlorella vulgaris cultivated with aquaculture effluent
 Journal of Water and Environment Technology, Vol.18(1), pp.17-26, 2020

Science of the Total Environment(IF:5.589(2018))への論文掲載(2019/12/25)
 太田君(M2)、藤山君(M1)の研究成果をまとめた論文が掲載されました.
 Yugo Takabe, Naoki Ota, Masaya Fujiyama, Yuji Okayasu, Yukiyo Yamasaki, Mizuhiko Minamiyama
 Utilisation of polarity inversion for phosphorus recovery in electrochemical precipitation with anaerobic digestion effluent
 Science of the Total Environment, Vol.706, Article 136090, 2020

IWA-ASPIRE 2019(開催場所:香港,中国)での成果発表(2019/10/31,11/1)
 太田君(M2),岡崎君(M2),迫本君(M2),村上君(M2)が成果発表を行いました.
 Naoki Ota:Efficiency of polarity inversion for precipitated phosphorus recovery in electrolysis with anaerobic digestion effluent
 Hironori Okazaki:Influences of nutrient concentration increase in treated effluent on cellular components in indigenous microalgal consortia
 Takuya Sakomoto:Managing water quality in intermittent supply systems: the case of Mukono Town, Uganda
 Akira Murakami:Possibility of aquaculture with low water replacement rate

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon
  tatekon

WET2019(開催場所:大阪大学)での成果発表(2019/7/14)
 迫本君(M2),上村君(M1),藤山君(M1),細田君(M1),三宅君(M1)が成果発表を行い,迫本君がWET Excellent Presentation Awardを受賞しました.
 Takuya Sakomoto:Feed utilisation of Chlorella vulgaris cultivated with aquaculture effluent
 Takumi Uemura:Continuous composition changes of organic matter in indigenous microalgae against nitrogen concentration variations
 Masaya Fujiyama:Structural analysis of phosphorus-containing electrocrystals recovered from anaerobic digestion effluent
 Kenta Hosoda:Environmental DNA analysis for Japanese Giant Salamander in river water downstream from a den
 Masaki Miyake:Comparing suppression effect of bottom ash, granulated coal fly ash, and sea sand against nutrient release from river sediment

  tatekon

Water, Air, & Soil Pollution(IF:1.769(2017))への論文掲載(2019/5/24)
 Yugo Takabe, Ippei Kameda, Ryosuke Suzuki, Fumitake Nishimura, Yasunari Kusuda, Songkeart Phattarapattamawong, Sadahiko Itoh
 Evaluation of dissolved organic matter removals through WWT and SAT using pilot-scale and lab-scale reactors
 Water, Air, & Soil Pollution, Vol.230, Article 127, 2019

平成31年度土木学会中国支部研究発表会(開催場所:岡山大学)での成果発表(2019/6/1)
 上村君(M1),坂口君(M1),藤山君(M1),三宅君(M1)が成果発表を行い,坂口君が若手優秀発表賞を受賞しました.
 上村拓海:下水処理水中窒素濃度変化に対する土着藻類中有機物組成の時間的推移
 坂口昂希:ポリフェノールの藍藻類への増殖抑制効果とオオミジンコへの影響
 藤山昌也:転極により回収したリン含有電解晶析物の構造解析
 三宅真生:室内実験によるクリンカアッシュ,石炭灰造粒物(細粒分)および海砂による底質からの栄養塩溶出抑制効果の比較

  tatekon

研究室行事2018

第53回日本水環境学会年会(開催場所:山梨大学)での成果発表(2019/3/9)
 上村君(B4),藤山君(B4)が成果発表を行い,村上君が年会学生ポスター発表賞(ライオン賞)を受賞しました.
 上村拓海:窒素濃度変化が土着藻類での有機物の蓄積・分解に与える影響
 藤山昌也:消化脱離液からの電解晶析法を用いたリン回収の効率化

  tatekon

Bioresource Technology(IF:5.807(2017))への論文掲載(2019/2/4)
 岡崎君(M1)の研究成果をまとめた論文が掲載されました.
 Hironori Okazaki, Yugo Takabe, Takanori Masuda, Yoshiko Hoshikawa
 Biochemical response of indigenous microalgal consortia to variations in nitrogen concentration of treated effluent
 Bioresource Technology, Vol.280, pp.118-126, 2019

第16回日韓学生交流セミナー(開催場所:江原大学)での成果発表(2018/11/23)
 韓国の江原大学校と鳥取大学が毎年1度交互に開催している日韓学生交流セミナーで,M2,M1,4回生が成果発表を行いました.

  tatekon

IWA World Water Congress & Exhibition 2018(開催場所:東京ビッグサイト)での成果発表(2018/9/21)
 岡崎君(M1)が成果発表を行いました.
 Hironori Okazaki:Temporal changes of total lipid content in indigenous microalgae under abundant and scarce nutrient conditions

  tatekon

京都大学環境衛生工学研究会第40回シンポジウム(開催場所:京都大学)での成果発表(2018/7/28)
 迫本君(M1)が成果発表を行いました.
 迫本拓也:未処理の養殖循環水中でのChlorella vulgarisの増殖特性

WET2018(開催場所:愛媛大学)での成果発表(2018/7/15)
 太田君(M1),岡﨑君(M1),迫本君(M1),島田君(M1),村上君(M1)が成果発表を行いました.
 Naoki Ota:Phosphorus recovery from anaerobic digestion effluent using electrolysis
 Hironori Okazaki:Influences of nutrient concentrations in treated effluent on lipid content in indigenous microalgae
 Takuya Sakomoto:Growth characteristic of chlorella vulgaris in untreated recirculating aquaculture water
 Daichi Shimada:Uptake and accumulation of phosphate by a marine diatom chaetoceros gracilis
 Akira Murakami:Effect by high concentration of nitric acid on oncorhynchus mykiss and possibility of new index for evaluating aquaculture environment

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon
  tatekon

平成30年度土木学会中国支部研究発表会(開催場所:徳山工業高等専門学校)での成果発表(2018/5/26)
 河崎君(M2),太田君(M1),岡崎君(M1),迫本君(M1),村上君(M1)が成果発表を行い,迫本君が若手優秀発表賞を受賞しました.
 河﨑大志:リン吸着剤添加による湖沼底質からのリン溶出抑制の試み
 太田尚輝:電解晶析法による消化脱離液からのリン除去・回収
 岡﨑広典:下水処理水を用いた微細藻類培養における栄養塩濃度変化が脂質蓄積に及ぼす影響
 迫本拓也:Chlorella vulgarisの未処理の養殖循環水中での増殖特性
 村上明:ニジマスを対象とした新たな飼育環境評価指標の検討

  tatekon tatekon

新メンバー歓迎会の開催(2018/4/20)

  tatekon

研究室行事2017

4月:新メンバー歓迎会

Welcome to Tottori, Kim-kun!! Let's fight together, new members!!

  tatekon

5月:学会発表,誕生日会

平成29年度土木学会中国支部研究発表会において,河崎君,夏秋君,野々山君が研究発表を行い,
夏秋君が若手優秀発表賞を受賞しました.

  tatekon

星川先生,5月生まれの太田君,島田君,水野君,お誕生日おめでとうございます.みなさん,いい笑顔ですね!!

  tatekon tatekon

6月:水試料採取,鍋パーティー,誕生日会

水尻池で底質試料を採取しました.

  tatekon

研究室で鍋パーティー!!食後はゲームで盛り上がりました.

  tatekon tatekon
  tatekon

6月生まれの野々山君,岡崎君,松岡君をお祝いしました.お誕生日おめでとうございます!!

  tatekon

7月:学会発表,ポスター貼り替え,オオサンショウウオ見学

国際学会WET2017において,安部君,河崎君,夏秋君,丸山さん,三宅君が発表を行いました.
また,高部助教が「WET Excellent Paper Award」を受賞しました.

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

第39回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウムにおいて,丸山さんが研究発表を行い,優秀ポスター賞を受賞しました.

  tatekon tatekon
  tatekon

研究室前のポスターを貼り替えました.ぜひ見に来て下さい.

  tatekon

南部町まで行って来ました.オオサンショウウオを3匹見れました.かわいかったです!!

  tatekon

8月:釣り,OB会(BBQ),誕生日会

研究室メンバーで釣りに行きました.飛び込み気持ち良かったです!!

  tatekon tatekon

OB・OG会でBBQをしました!沢山のOB・OGの方や,細井先生も来てくださいました!

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

8月生まれの高部先生,丸山さん,村上君の誕生日をお祝いしました!おめでとうございます!!

  tatekon tatekon

10月:張君歓迎会

10月から研究室メンバーになった張君の歓迎会を行いました.これから一緒に頑張りましょう!!

  tatekon

11月:日韓セミナー

英語での研究成果発表,江原大学の学生との意見交換会,現地見学会を通じた交流.どれも充実して楽しかったです!!

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

12月:忘年会&誕生日会

忘年会を開催しました.12月生まれの夏秋君,三宅君,野坂君,金君の誕生日もお祝いしました.1年間お疲れ様でした!!

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

2月:浄水場,下水処理場見学

江山浄水場,秋里下水終末処理場を見学させて頂きました.

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

3月:第52回日本水環境学会年会において,太田君,岡崎君,迫本君が発表を行いました.

  tatekon tatekon
  tatekon

研究室行事2016

4月:新メンバー&新助教歓迎会,ゼミ,勉強会スタート

    高部先生,新しい仲間の皆さん,これからよろしくお願いします!

  tatekon

5月:社シス縦コン

7月:栽培漁業センターで,試料を採取させて頂きました.

    実験頑張るぞ!

  tatekon

8月:OB会(BBQ)@鳥大,留学生壮行会(留学情報),ポスター更新

    お肉を囲んで,先輩方と交流.楽しいひとときでした!

  tatekon tatekon

    安部さん! 台湾に行っても頑張って下さい!!

  tatekon tatekon

    研究室に掲載しているポスターを更新しました! 見に来て下さい!!

  tatekon tatekon

9月:藻類培養実験,実験器具購入,試料採取

    星川先生にアドバイスを頂きながら実験を行いました.ご指導ありがとうございます!!

  tatekon

    新しい実験器具 (ケルダール窒素分解装置)が届きました.良い研究成果を出したいです!!

  tatekon

    倉吉市の福原養魚場で試料を頂きました.さあ,水質分析だ!!

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

10月:保護者会,増田先生お誕生日会,研究相談会

    保護者会のお手伝いをしました.たくさんの保護者の方が来られていました.

  tatekon

    増田先生,お誕生日おめでとうございます.これからもビシビシご指導をお願いします!!

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

    研究室メンバーにニジマス養殖装置のアドバイスをもらいました.学生同士協力して頑張っています!!

  tatekon tatekon

11月:日韓セミナー

    英語での発表や江原大学の学生との交流,ソウルでの現地見学などとても楽しく充実したセミナーでした!!

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

12月:第53回環境工学研究フォーラム,オオサンショウウオ見学,忘年会

    高部助教が研究成果発表を行い,「優秀ポスター発表賞」を受賞しました.

  tatekon

    オオサンショウウオの見学をかねた採水に行ってきました.
     なんとそこには体長120cmほどの巨大なオオサンショウウオが!!

  tatekon tatekon

    忘年会を行いました.来年も楽しい研究室にしましょう!!

  tatekon tatekon

2月:留学生送迎会,卒論発表会

    ソヒさん,ヨンジュさん一年間ありがとうございました.韓国に帰っても元気でいて下さい!!    

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

    4回生11名が卒論発表を行いました.1年間の集大成を各々出し切りました.    

  tatekon tatekon
  tatekon

3月:境港現場見学会,卒業式,謝恩会

    ギンザケの水揚げ,養殖施設見学など,貴重な体験をさせて頂きました.

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

    先生方ありがとうございました.卒業生の皆さま,1年間一緒に過ごせてとても楽しかったです!

  tatekon

研究室行事2015

4月:社シス縦コン,ゼミ,勉強会スタート

5月:韓国留学生歓迎会

8月:OB会(BBQ)@鳥大

    研究室を卒業された先輩方と楽しくおしゃべり.お肉もおいしい!

  tatekon tatekon

9月:3年生配属決定

10月:3年生歓迎会,日韓セミナー

    ウェルカム新メンバー!

  tatekon tatekon

11月:4年生卒論中間発表会&打ち上げ

12月:忘年会,卒修論研究室内〆切

1月:研究室内最終発表

2月:卒修論提出,発表会

3月:卒業式,謝恩会

    先生方ありがとうございました.卒業生の皆さま,またお会いできるのを楽しみにしております!

  tatekon

研究室行事2014

4月:社シス縦コン,ゼミ,勉強会スタート

5月:韓国留学生歓迎会

8月:OB会(BBQ)@鳥大

    懐かしいメンバーが勢ぞろい!楽しい会となりました.

  tatekon tatekon

9月:3年生配属決定

10月:新メンバー&新教授歓迎会

    新しく来られた星川先生と初のご対面!

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

11月:4年生卒論中間発表会&打ち上げ

12月:忘年会,卒修論研究室内〆切

1月:研究室内最終発表

2月:卒修論提出,発表会

3月:卒業式,謝恩会,大掃除

研究室行事2013

4月:社シス縦コン,ゼミ,勉強会スタート

5月:韓国留学生歓迎会

8月:OB会(BBQ)@鳥大

9月:3年生配属決定,施設見学

海遊館や中浜下水処理場など様々な施設に見学に行きました.

  tatekon tatekon

10月:新メンバー歓迎会

11月:4年生卒論中間発表会&打ち上げ,日韓セミナー@鳥大

     お互いに研究を発表し,意見交換をしました.

    セミナーの後は砂丘や温泉など観光へ!交流を深めました.

  tatekon tatekon
  tatekon tatekon

12月:忘年会,卒修論研究室内〆切

1月:研究室内最終発表

2月:卒修論提出,発表会

3月:卒業式,謝恩会,大掃除

トップページ > 研究室概要